2025.9.22
【秋冬限定体験】”ととのう”極上体験!カニ御膳、エビ御膳×展望風呂の贅沢セット 現地レポート
- 体験レポート
今回は、「”ととのう”極上体験!【1日12食限定】カニ御膳 × 展望風呂の贅沢セット」、「”ととのう”極上体験!【1日12食限定】南蛮エビ御膳 × 展望風呂の贅沢セット」を、スタッフによる実際の体験談でご紹介します!


遠くで紅葉が始まった山々を眺めながら、車を赤泊の「サンライズ城が浜」まで走らせます。
サンライズ城が浜は、宿泊も日帰り温泉も食事も楽しめる施設で、なんと目の前が海水浴場になっている最高のロケーションです。
受付でチケットを見せると、食堂に案内されました。南向きで明るい陽の差す食堂からは日本海が望めます。

少し待つと、御膳が運ばれてきました。
※今回は、カニ御膳と南蛮エビ御膳の両方を紹介します。実際には、別々の体験プランとなっています。
佐渡の紅ズワイガニをふんだんに使ったカニ御膳



まずは、ドーンと鍋に乗った紅ズワイ蟹の甲羅焼き。ぎっしり詰まったカニのほぐし身をカニみそにからめて食べると、お口いっぱいに広がる幸せなカニの風味が楽しめます。




カニの炊き込みご飯は、カニのうまみをたっぷり含んだ炊き込みご飯にこれでもか!というほど、カニのむき身が乗っています。そのほかにも、カニをつかった小鉢がいくつも楽しめました。食べきれないほどのカニ料理でしたが、残すのはもったいない!と全部おいしくいただきました。
佐渡産南蛮エビを使用した「南蛮エビ御膳」
続いて、佐渡産南蛮エビを使用した「南蛮エビ御膳」をご紹介。
※今回は、カニ御膳と南蛮エビ御膳の両方を紹介します。実際には、別々の体験プランとなっています。



3尾も並んだ南蛮エビの姿焼きは、火で炙ってエビの香ばしい香りが広がります。そして、パリッとした食感が最高でした!頭も殻もまるごと食べられました。

続いて、ちらしご飯は、ぷりっぷりの甘い南蛮エビの刺身が3尾も!エビの甘みをダイレクトに味わえました。

そして、エビのサクサクとした触感を唐揚げで。サクッと噛んだら、ジュワッとエビの旨味が広がります。
最後は、エビの頭の深〜い味わいのお出汁が効いたお味噌汁を口に含むと、もう、旨味・旨味・旨味~。甘みだけじゃなく、エビのうまみも堪能できました。
(※料理の内容は変更になることがあります。ご了承ください。)
温泉入浴、サウナも入れます!
おなか一杯になったら、温泉入浴です。ちなみにこのプランはハンドタオルとバスタオルがついているので、手ぶらで来ることができますよ。
展望風呂からは、日本海を望むことができるオーシャンビューです。ちょうどよい湯温でのんびり浸かって、心と体をリフレッシュできました!
もちろん、サウナもついています。日常の疲れをサウナと温泉でリフレッシュしませんか?



御膳、温泉代、タオル(ハンドタオル、バスタオル)がついたこの内容で、なんと2,900円で楽しめるんです!(2025年9月時点)
絶対おすすめな「”ととのう”極上体験!【1日12食限定】カニ御膳、南蛮エビ御膳×展望風呂の贅沢セット」のお申込みは、下記のリンクからどうぞ♪