【佐渡市ガイド活用事業にて割引!】春の花を見に行こう!アオネバ自然観察トレッキング
この時期ベストシーズンのアオネバ登山道を佐渡の植物を知りつくした花の案内人がゆっくりご案内いたします。
カタクリ、キクザキイチゲ、シラネアオイなどの山野草を愛でながらトレッキングを楽しみましょう。
登山口までの送迎、トレッキング終了後のドンデン山荘から両津港まではライナーバスで。
ライナーバス代も料金に含まれていますので安心してご参加いただけます。
エンジョイプラン (体験のみ) |
料金 |
※税込金額になります |
---|---|---|
設定期間 | 2023年4月:22,23,29,30日 2023年5月:3,5,7日 |
|
募集人数 | 10 名 | |
最少催行人員 | 2 名 |
アクセス
集合場所 | 佐渡観光情報案内所(両津港佐渡汽船ターミナル2F) TEL:0259-27-5000 952-0014 新潟県佐渡市両津湊353 |
|
---|---|---|
解散場所 | 両津港 ライナーバス降車場 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | ※昼食はついておりませんので、各自お弁当などご準備ください。 | |
---|---|---|
料金に含まれるもの | ライナーバス代、ガイド代、保険料 | |
支払い方法の説明 | ※各案内所でのお支払いを選択されたお客様は下記時間内にお支払いをお済ませください。 ●「佐渡観光案内所で支払(クレジットカード払いまたは現金)」 佐渡市両津湊353 両津港佐渡汽船ターミナル2F(TEL 0259-27-5000 営業時間 8:30~17:30) ●「相川観光案内所で支払(現金のみ)」 佐渡市相川三町目浜町18 きらりうむ佐渡内(TEL 0259-74-2220 営業時間 8:30~17:30) ●「南佐渡観光案内所で支払(現金のみ)」 佐渡市小木町1935-26 マリンプラザ小木内(TEL 0259-86-3200 営業時間 8:30~17:30) |
体験時間について
体験のスケジュール | 08:30集合 08:30~14:00 |
|
---|---|---|
体験時間 | 8:30 一般社団法人 佐渡観光交流機構 佐渡観光情報案内所 集合 |
注意事項
注意事項 | 【持ち物】 トレッキングシューズや雨具などトレッキングに必要な装備、昼食、飲み物 ・山の状況や天候などの諸条件により中止や行程の一部が変更となる場合がございます。また行程変更により帰着が遅れる場合がございます。予めご了承ください。 ・ご参加は中学生以上、未成年のお客様は保護者同伴にてご参加ください。 ・事前に悪天候が見込まれる場合は催行中止となります。 |
---|
予約締切・キャンセルについて
予約締切 | 7日前 17時まで | |
---|---|---|
キャンセル | お客様のご都合によるキャンセルは所定のキャンセル料がかかります。 キャンセル料についてはこちらをご確認ください。 |
準備していただくもの(服装や持ち物など)
持ち物 | トレッキングシューズや雨具などトレッキングに必要な装備、昼食、飲み物 |
---|