佐渡エコツアー 神秘の大自然 原生林ハイキング~千手杉ルート~ 両津発

佐渡の山中深く、天領ゆえに人々が踏み入ることがなかった森。そこは類を見ない巨杉たちの森だった。

不思議な樹形や苔の織り成す原生林で深呼吸。佐渡の杉巨木群を初めて体験する方へおすすめのコースです。初心者の方や小学生、年配の方でもゆっくりお楽しみいただけます。外海府発着コースもございます。



※協力:新潟大学、佐渡エコツアーガイド協会

このプログラムを申し込む

エンジョイプラン
(体験のみ)
料金
大人
5,000円
子供
5,000円

※税込金額になります

設定期間 2023年5月15日~2023年11月30日
募集人数 20 名
最少催行人員 4 名

このプログラムを申し込む

アクセス

集合場所 一般社団法人 佐渡観光交流機構 佐渡観光情報案内所
佐渡市両津湊353 0259-27-5000
解散場所 集合場所と同じ

このプログラムを申し込む

アクティビティ詳細

料金について

料金に含まれるもの ガイド代、保険料、環境保全協力金
支払い方法の説明 ※各案内所でのお支払いを選択されたお客様は下記時間内にお支払いをお済ませください。
●「佐渡観光案内所で支払(クレジットカード払いまたは現金)」
佐渡市両津湊353 両津港佐渡汽船ターミナル2F(TEL 0259-27-5000 営業時間 8:30~17:30)
●「相川観光案内所で支払(現金のみ)」
佐渡市相川三町目浜町18 きらりうむ佐渡内(TEL 0259-74-2220 営業時間 8:30~17:30)
●「南佐渡観光案内所で支払(現金のみ)」
佐渡市小木町1935-26 マリンプラザ小木内(TEL 0259-86-3200 営業時間 8:30~17:30)

体験時間について

体験のスケジュール 09:10集合 09:10~15:00
体験時間

9:10 両津港 佐渡観光情報案内所集合。ガイドと合流後、ご自身手配の車両で新潟大学演習林第2ゲートへ移動(約90分)
           ↓
11:00 新潟大学演習林第2ゲートからトレッキング 。尾根沿いの林道(未舗装)を歩きます。
      ↓
12:00 千手杉エリア到着。昼食・散策。
      ↓
13:30 新潟大学演習林第2ゲート到着。各自で両津港 佐渡観光情報案内所へ移動。
      ↓
15:00 両津港 佐渡観光情報案内所到着、解散。

注意事項

注意事項 ーーーーー【原生林プランについてお願い】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①「ご意見・ご要望」欄に下記の情報をご記入ください。
・前泊の宿と集合地(外海府活性化センター)までの交通手段
・ツアー当日、終了後に島外へ出発される方は船の時間
②お申し込み後「参加のご案内文」「申込書兼誓約書」をメールにてお送りします。準備品や注意事項等が記載されておりますので、参加前に必ずご一読ください。「申込書兼誓約書」はプリントアウトし、必要事項をご記入の上、佐渡観光交流機構 観光案内所窓口(両津、相川、南佐渡)へ持参または郵送にて前日までにご提出ください。(プリンターなどお持ちでない場合は郵送致しますのでご相談ください。)
③集合・解散場所の「両津港 佐渡観光情報案内所」~から登山口までは各自移動(片道約30分)となります。自家用車やレンタカーでのご参加をお勧めします。タクシーでの移動をご希望のお客様は、ご自身で手配をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・参加は中学生以上、未成年者は保護者の同伴が必要となります。
・山の状況や天候状況などにより中止や行程の一部が変更となる場合があります。また行程変更により帰着が遅れる場合もあります。行程には予め余裕をもってご参加ください。
・トレッキングに必要な装備・昼食・飲料水等は各自ご用意ください。
・事前に担当ガイドからメールもしくはショートメールにて最終確認のお知らせをお送りいたします。
・このツアーにかかわる山岳、登山ルートへは、関係機関の許可なく入山することはできません。

予約締切・キャンセルについて

予約締切 3日前 17時まで
キャンセル お客様のご都合によるキャンセルは所定のキャンセル料がかかります。
キャンセル料についてはこちらをご確認ください。

一覧へ戻る